キャリアから提供されている iPhone は SIMロックがかかっているので、そのままでは、他のキャリアで使うことはできません。使うためには SIMロックを解除する方法がありますが、個人が自力で解除することはほぼ不可能です。iPhone6s以降に発売された端末はキャリアに依頼する方法(条件に合えばSIMロック解除してくれる)がありますが、その他の端末については、業者に依頼する方法やSIMロックを解除できるアダプタを使う方法があります。ここでは、iPhone の SIMロックを解除できるアダプタをご紹介します。
■iPhone6s/6s Plus/6/6 Plus/5s/5c/5(softbank/au/docomo)対応
『SIMロック解除アダプタ SmartKingX』
■iPhone5/5s/5c/4s(softbank/au)対応
『【venture resource】SIMロック解除アダプタ iPhone5/5s/5c/4S対応/白色トレイ/ios8対応docomo格安sim専用/rsim/r-sim/ R-SIM7+
■iPhne4s(Softbank)対応
『Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS8対応 ソフトバンクiPhone4S専用 Smartking-sb AX050SIM非対応
■iPhone4s(au)対応
『Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS8対応 ソフトバンクiPhone4S専用 Smartking-sb AX050SIM非対応
関連記事
参照:SIMロックとSIMロック解除
参照:SIMロック解除 手続きの紹介
参照:softbank回線対応格安SIM
注意:性能を保証するものではありませんので、購入する場合には自己責任でご購入ください。
【日記の最新記事】